断水
断水…
経験して分かった事。
蛇口をひねったら水が出るのは当たり前では、なく、本当に凄いということ。
水がないって事は、本当に大変だということ。水に感謝。
自衛隊の災害派遣、夜中もずっと寒い中、外で水の給水をして下さった。本当に感謝です。
市役所の方も夜中もずっといて下さった。感謝です。
でも、何より、人の優しさ身にしみて分かりました。
玄関の前に置いてあった1ケースのペットボトル。自分達用の水だったろうに、わざわざ持って来てくれた。しかも、玉名まで買い出しに行って来たらしい。
困ったときはお互い様〜と。
うちは水が出てるから、くみに来ていいよ!
実家は、水が出てるから連絡して!
今から水、友達の所にもらいに行くけど、容器に余裕があるなら一緒にもらって来ようか?
もう、みんな優しいすぎて、涙出る。
いろんな意味で、とてもいい経験してます。
断水は、大変だけど、こんな事、なかなか学べない。
全てに感謝。
あっ!
水が出た〜‼︎
明日からレッスン再開します〜‼︎
早くみんなに会いたいです!
2016年2月1日更新
カテゴリー:ブログ |